試験のポイント
POINT.1
専願制の留学生試験
POINT.2
日本語学校等の推薦にもとづき、志望理由書と面接で選考
入試要項
募集学部・学科
法学部 法律学科、国際学部 国際学科、経済学部 経済学科、経営学部 経営学科
試験日程等
推薦の有無および推薦基準、出願書類については在籍する日本語学校にお問い合わせください。
出願期間 | 前期 | 郵送出願[締切日消印有効] 9月26日(月)~10月14日(金) | |
---|---|---|---|
後期 | 郵送出願[締切日消印有効] 12月19日(月)~2023年1月17日(火) | ||
試験日 | 前期 | 10月22日(土) | |
後期 | 2023年1月23日(月) | ||
試験会場 | 前期 | 大阪(本学:八尾駅前キャンパス)、東京 | |
後期 | |||
合格発表日 | 前期 | 11月1日(火) | |
後期 | 2023年2月3日(金) | ||
入学手続期限 | 前期 | 2023年1月27日(金) | |
後期 | 2023年2月27日(月) |
選考方法
- 試験科目
- 志望理由書[600字]
+
面接 - 試験時間
- 面接 13:00~
入学検定料
10,000円
出願資格
- 1.本学を専願とする者。
- 2.「日本語能力試験」N2以上もしくは「日本留学試験」における日本語(読解・聴読解・聴解)の得点が230点以上の者。
または、日本留学試験における日本語科目(読解・聴読解・聴解)の得点が200点以上の者で、日本留学試験における総合科目、数学、もしくは英語外部試験で一定以上のスコアを取得している者。
・日本留学試験における総合科目(社会)、数学コース1、コース2のいずれかが50%(100点)以上
・英語外部検定試験においてTOEFL iBT40以上、IELTS3.5以上、TOEIC®(L&R+S&W)650以上のスコアを取得
または、上記と同等の学力があると本学が認めた者。 - 3.出席状況が良好な者(原則として出席率90%以上)。
- 4.本学が指定する日本語学校等が推薦する者。
(推薦枠の有無については日本語学校にお問い合わせ下さい)
留学生受け入れの方針(AP)
本学は、建学の理念の一つである「教育研究を通じた人権の伸長と国際平和への貢献」を具現化させるため、今日まで長年にわたり、海外から外国人留学生を受け入れ、優れた人材を数多く輩出してきました。多様な価値観を持つ留学生と日本人学生とが学内での学修や交流を通して互いに影響を与えながら成長を遂げ、日本と自国の友好関係と産業社会の発展に貢献できる人材として活躍しています。
本学が留学生に求めるものは、グローバル社会の諸問題を理解しようとする意欲、学部において専門知識を身につけるために必要な日本語能力と基礎学力、平和を希求し、異文化並びに異なる法社会制度を尊重する良識などの能力とマインドであり、それらを自国又は日本での学校教育などを通じて身につけている必要があります。
本学はこのような多様な個性や能力をもつ留学生を受け入れるための留学生入学試験制度を用意しています。
そして、本学入学後は、留学生の皆様が、自国の教育や様々な活動から得た知識や経験と、本学での学修と実践を通じて修得した専門性とを併せ持ち、将来、母国と日本、広く世界で活躍できる人材へと成長していくことを期待しています。