学部・学科
経営学部 経営学科の特⻑

日商簿記3級合格率
(全国平均6月統一試験34%、ネット39%)

81

日商簿記2級合格率
(全国平均6月統一試験21%、ネット37%)

83

経営革新の時代を牽引し、
創造力あるビジネスリーダーへ。

1年次から少人数の基礎演習にて、課題解決型学習(PBL)を実施。2年次からは希望に応じたコースを選択し、専門知識を深めていきます。予測困難な現代の企業経営においては、経営学、商学、会計学を幅広く体系的に学修することが重要です。これらを3本の柱として確実に理解した上で、希望進路に向けて、マーケティングや流通、貿易、経営戦略、ICTといった特定の専門分野に関する知識を深めていきます。

経営学部のポイント POINT

  1. POINT.2

    公認会計士・税理士合格に確かな実績

    ・公認会計士、税理士試験現役合格を目指すための最強のカリキュラム
    ・専門教員による全面サポート:授業×ゼミでの個別指導
    ・日本ナンバーワンの専門学校(CPA会計学院:公認会計士合格者の過半数を輩出)によるSコースでの全面バックアップ
    ・簿記会計サークルなど、同じ目標を目指す学生の切磋琢磨と学び合い

    会計、財務のプロフェッショナルを目指す
    監査法人・税理士事務所で監査や税務のプロフェッショナルとしてキャリアを積むだけでなく、コンサルタントや企業のCFOなど、自分の得意分野に応じたキャリアが開けます。

  2. POINT.1

    経営学・マーケティング・会計学を体系的に学修し、幅広い知識を修得

    経営学基礎、会計学基礎を必修科目とし、幅広く体系的に学修。2年次からはコースに沿った専門知識を深めることで、予測困難な現代の企業経営に対応できる能力を養います。

  3. POINT.3

    全員が課題解決型学習(PBL)を実践

    シャープ(株)や第一生命保険(株)、近畿経済産業局など、企業や行政から提示された課題にグループで取り組みます。理論の活用や、プレゼンテーションなど実践力を身に付けます。

  4. POINT.4

    有名企業で活躍してきた教員陣から“最前線のビジネス感覚”を学ぶ

    パナソニック(株)や(株)リコーなどの有名企業や、公認会計士試験に現役合格し、4大監査法人で監査に従事するなど、ビジネスに精通した教員陣から実践的なビジネス感覚を修得します。

  5. POINT.5

    学部独自のインターンシップなど充実したキャリア教育

    実務経験が豊富な教員によるキャリア教育を1年次から実施。専門学修と連動したキャリア教育を行うことで段階的にキャリア意識を醸成します。また、経営学部では独自のインターンシップを用意しており、社会人基礎力の醸成はもちろん、進路や職業選択に必須の知識とスキルを修得し、希望進路を実現します。

経営学部のコース COURSE

現代企業戦略コース

経営管理能力や戦略策定能力を養い、事業創造を担う人材を育成する。

コーポレートガバナンス(企業統治)、イノベーションの原理、経営計画の策定、組織の意思決定に関する学修を深めます。経営管理や経営戦略の段階的・体系的な学修により、経営学的思考を修得し、事業創造を担う人材をめざします。

将来の進路

企業戦略モデル
  • 企業の企画部・営業部
  • 経営コンサルティング業
グローバルビジネスモデル
  • 企業の海外部門
  • 貿易業
  • 外資系企業・商社
事業承継・起業モデル
  • 起業家
  • 経営者
  • 家業の事業承継

学習・研究内容例

  • ホールディングスの有用性について

マーケティング戦略コース

市場調査や新商品を生み出す
学修を通じて、市場に新たな価値を創造する。

商品販売の仕組み(市場調査、商品企画・開発、流通、販売促進、販売)の学修を深めるとともに、これらを実践する能力を育成するため、マーケティングや消費者行動、心理に関して広く深く学修します。

将来の進路

商品開発モデル
  • 企業の商品企画・開発部門
  • 百貨店・小売業
  • アパレル業
消費者心理モデル
  • 企業の広告・販売促進部門
  • 広告業
  • マスコミ業
インターネットマーケティングモデル
  • IT業
  • WEBサービス開発
  • デジタルコンテンツ企画・販売

学習・研究内容例

  • 携帯会社の口コミに関する分析研究

人材・組織マネジメントコース

経営資源である人材を活かし、
組織の力を最大化する能力を培う。

組織をまとめ、動かす人材としての素養を磨くため、人的資源管理や経営組織について学修します。組織の分析やマネジメント、管理職に必要な能力の学修を深めるとともに、心理学に基づく分析を行いながら、経営資源である『人』を活かす能力を身に付けます。

将来の進路

経営組織モデル
  • 企業の人事部・総務部
  • 人材派遣業
キャリアデザインモデル
  • キャリアコンサルタント
  • ファイナンシャルプランナー
人材マネジメントモデル
  • コンサルティング業
  • 社会保険労務士

学習・研究内容例

  • 関⻄圏における空港の航空旅客・航空貨物取扱量の効率性に関する考察

会計専門職・企業財務コース

財務諸表から企業の本質を
読み解き、ビジネスで活躍できる
会計人を育成する。

公認会計士、税理士といった会計専門職や、一般企業の経理・財務部門の担当者、銀行業、証券業、保険業まで幅広く活躍するための知識・能力の修得をめざします。簿記、財務会計、管理会計等に関する科目を体系的に学修します。

会計、財務のプロフェッショナルを目指す

  • 監査法人・税理士法人で会計監査や税務のプロフェッショナルとしてキャリアを積むだけでなく、コンサルタントや企業のCFOなど、自分の得意分野に応じたキャリアが開けます。

会計専門職養成プログラムの特色と実績

1.日商簿記検定試験で圧倒的な合格実績

  • 2023年度から会計専門職プログラムが強力にバージョンアップ。正課授業とSコースを組み合わせて効果的に学修し、全国平均を上回る合格率を誇ります。

    ※会計専門職プログラム(1年次)完了者の合格率(経営学部生) 日商簿記検定3級:81名合格/100名受験 2級:25名合格/30名受験
    ※全国平均は2023年6月11日実施の第164回日商簿記検定試験(統一試験)の結果

2.公認会計士・税理士試験現役合格を目指すための最適なカリキュラム

  • 2024年度から公認会計士講座は「3年生合格モデル」「4年生合格モデル」に。学生の皆さんの学習の進捗度に合わせて最適なカリキュラムを提供。

3.専任教員が徹底サポート

  • 会計学分野を担当する専任教員が、「会計学特殊講義Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ」などの講義科目と専門ゼミで徹底指導。

4.高い合格実績を誇る専門学校とタイアップしたSコース「会計職講座」

  • 「公認会計士講座」は、公認会計士合格者占有率50.9%(令和5年度実績)のCPA会計学院とタイアップ。
  • 「税理士講座」は、税理士試験合格者占有率40.6%(令和4年度実績)のTACとタイアップ。

5.同じ目標を目指す学生が切磋琢磨し学び合う環境

  • 日商簿記検定から公認会計士・税理士まで、同じ目標を目指す学生がゼミやSコース、学習サークルで互いに切磋琢磨し学び合う環境で学ぶ。

将来の進路

企業会計モデル
  • 企業の経理・財務部門
会計ファイナンスモデル
  • 銀行業
  • 証券業
  • 保険業
会計専門職モデル
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 国税専門官

学習・研究内容例

  • のれんの会計処理に関する一考察 〜 新たな会計処理の提案 〜

めざせる資格 LICENSE

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記検定1級・2級・3級
  • リテールマーケティング(販売士)検定2級・3級
  • ビジネス会計検定2級・3級
  • ファイナンシャル・プランニング技能検定2級・3級
  • ITパスポート試験
  • 基本情報技術者試験
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

主な就職先 CAREER

幅広い業界で、
予測困難な現代の企業経営に挑む。

  • (株)ファーストリテイリング
  • 大和ハウス工業(株)
  • タマホーム(株)
  • (株)カプコン
  • (株)ブルボン
  • Sky(株)
  • トランスコスモス(株)
  • 富士ソフト(株)
  • (株)イオン銀行
  • (株)四国銀行
  • 近畿産業信用組合
  • イオンリテール(株)
  • コカ・コーラボトラーズジャパン(株)
  • 関西不動産販売(株)
  • センコー(株)
  • (株)ニチレイ・ロジスティクス関西
  • 渡辺パイプ(株)
  • (株)ヨドバシカメラ
  • リゾートトラスト(株)
  • 長田会計事務所
  • 日本赤十字社大阪府支部
  • 国税専門官
  • 河内長野市役所
  • 海南市役所
  • 関西大学会計専門職大学院
  • 関西学院大学大学院商学研究科
  • 近畿大学大学院商学研究科 ほか

※2020~2022年度実績

経営学部の学生紹介 INTERVIEW

経営学部

化粧品ブランドの立ち上げを
めざし、戦略から企画、
販売までを体系的に学修。

現代企業戦略コース
経営学部

商品企画を通じて理論を
実践的に解釈し、全体を
俯瞰して把握する力が
身に付いた。

マーケティング戦略コース
経営学部

人材という資源を
モチベーションから分析し、
キャリアデザイン力を
身に付ける。

人材・組織マネジメントコース
経営学部

理論的背景を理解する授業と、
コースでの資格試験対策。
この両輪で在学中の
公認会計士試験合格へ。

会計専門職・企業財務コース

教員紹介 TEACHER

わたしたちが教える経営学。

現代企業戦略コース

企業が実際に採用した事例を考察し、
より実践的な戦略立案能力を身に付ける。

マーケティング戦略コース

マーケティングの理論や概念を学修し、その専門性をもとに
VUCA※な時代においても強みとなる「考える力」を手に入れる。

人材・組織マネジメントコース

モチベーションやリーダーシップを中心に、
実社会で役立つ知識と力を磨く。

会計専門職・企業財務コース

公表された会計数値から、
実践的な思考力で
企業活動の本質を読み解く力を養う。

学部長メッセージ MESSAGE

経営学、マーケティング、
会計学の専攻をもとに、
戦略を構想するビジネスリーダーをめざす。

経営学部⻑徳丸 義也

オープンキャンパス情報はこちら

KEIHOをもっと知る LEARN MORE

経営学部

化粧品ブランドの立ち上げをめざし、
戦略から企画、販売までを体系的に学修。

将来、ジェンダーニュートラルな化粧品ブランドを立ち上げたいという思いがあり、企業戦略を幅広く学べる経営学部へ進学。「経営戦略論」や「製品開発論」では、企画手法だけでなく、市場調査や物流、販売までの全プロセスを体系的に学修し、ビジネス戦略の全体像を理解できました。私は八井田先生のゼミに所属しています。ゼミでは日本を代表する企業の戦略事例を数多く扱い、どういった状況下で、どんな戦略が有効なのか、市場にはどのような影響を及ぼすのかなどを考察しました。今後は夢の実現に向けて、戦略策定などの学修を深めていきたいと思っています。

現代企業戦略コース

さん

経営学部

商品企画を通じて理論を実践的に解釈し、
全体を俯瞰して把握する力が身に付いた。

「マーケティング戦略論」では、企業が実践しているマーケティング理論を調査することで、リアルな市場戦略を理解できたと感じています。こうした知識をベースに、登坂ゼミでは八尾市の特産品である枝豆を使った商品企画にも挑戦。企画自体には楽しく取り組めましたが、理論を実践することは容易ではなく、思い通りにプロジェクトが進まないことも。そんな時は改めて4P全体を見渡し、トライ&エラーで細かな調整を繰り返していきました。マーケティングを実践的に学んでいく中で、物事を俯瞰して見る力が身に付いたと思います。

マーケティング戦略コース

さん

経営学部

人材という資源をモチベーションから分析し、
キャリアデザイン力を身に付ける。

企業が成長できるのは、そこで働く人がモチベーション高く仕事に取り組んでいてこそ。「人的資源管理論」では、そうした人材の多様性を理解し、経営にどう活用していくのかを学修しました。モチベーションのマネジメントという概念はとても新鮮だったので、「社会心理学」なども履修して学修を深化。さらに、インターンシップにも積極的に参加し、現場のリアルを知ることで視野を広げていきました。今はキャリアコンサルタントに興味があるので、企業や組織に関する知識も深めながら、キャリアデザイン力を高めていきたいです。

人材・組織マネジメントコース

さん

経営学部

理論的背景を理解する授業と、Sコースでの資格試験対策。
この両輪で在学中の公認会計士試験合格へ。

会計学は企業経営の土台となる重要な分野なので「初級簿記」や「会計学基礎」で1年次に基礎知識を固めました。また、公認会計士である藤原先生の授業では、実務を織り交ぜながら理論を解説してくださるので、理解がとても深まります。ゼミでは会計処理の在り方について議論する機会が多く、私は「農業用地の減価償却」をテーマに研究を進めました。会計理論とその背景を理解できたことで、Sコースで試験問題を解く際も具体的にイメージでき、知識の定着が図れています。全国模試で1位を獲得するなど、着実に公認会計士という夢に近づいている実感があります。

会計専門職・企業財務コース

さん